ニュース
2025年1〜4月の購入本紹介

エヴォワークスでは、業務に関連する書籍を会社が購入する制度があります。個人では手に取りにくい専門書もこの制度を通じて読むことができ、社員のスキル向上に役立てています。
2025年の1〜4月にデザイナーとエンジニアが購入した本をご紹介します。
デザイナー購入の本
つくるデザイン 基礎・レイアウト・かたち・文字・色・実践

デザインの目的や意味を正しく理解して、どんな課題にも応用できるようになるために、その成り立ちや背景、セオリーや効果などを体系的に学べる一冊。
https://amzn.asia/d/7WygnBH
楽しい! 美しい! 情報を図で伝えるデザイン

グラフ・表組み・図解・マップ etc. 情報のビジュアル化は、デザイナーにとって必要不可欠なスキルです。本書は文字だけでは伝えにくい情報を、イラストや図、写真などを使って、楽しく美しく見せている優れたデザイン事例を数多く紹介します。
https://amzn.asia/d/cACBup9
イラストレーションファイル2024 上巻/下巻

上巻には、あ〜さ行のイラストレーター418人、下巻には、た〜わ行のイラストレーター372人を収録。さまざまなメディアへ「イラストレーション」という可能性を届けます。
上巻:https://amzn.asia/d/0dwuhVk
下巻:https://amzn.asia/d/7qmnc6C
A Smile in the Mind: Witty Thinking in Graphic Design 遊び心のあるデザイン 視線を勝ち取る「ウィット」なアイデア

成功の秘訣は「ウィット」! 見る者の笑顔を引き出し、解読の喜びを与えるとともに、親しみやすいブランドイメージを築き、重要なメッセージに耳を傾かせる魔法の要素、それが「ウィット=遊び心のあるアイデア」です。本書には、ウィットの分類から効用、それを生み出す思考の構造(アイデアのトリガー)まで、500人を超えるデザイナーの知恵が凝縮されています。アイデアの手引きとして、一生使える集大成が誕生です。
https://amzn.asia/d/cHVX909
エンジニア購入の本
CSSとJavaScriptで作る動くUIアイデアレシピ

近年、Webサイトにおける「動き」は、ユーザー体験(UX)を向上させるための重要な要素として注目されています。本書は、CSSとJavaScriptを活用し、Webサイトに魅力的なアニメーションやインタラクションを実装するためのレシピ集です。スクロールで現れる美しいアニメーション、洗練されたUIやユーザーを引きつけるUXを実現するためのテクニックを、豊富なサンプルコードとともに解説しています。
https://amzn.asia/d/1VlRHtP
セキュリティエンジニアの知識地図

本書は、セキュリティ業界、セキュリティエンジニアを目指す人に向けて、セキュリティエンジニアとして活躍するために必要なさまざまな知識を解説する書籍です。セキュリティエンジニアという仕事や職種について整理したうえで、セキュリティエンジニアの仕事を理解するために必須の技術と用語、そしてそれらがどのように仕事に関わってくるのかを解説します。さらに、セキュリティエンジニアに必要なスキルとキャリアパスについても紹介します。
https://amzn.asia/d/gusYiH5
1冊ですべて身につくWeb & グラフィック デザイン入門講座

最初の一歩からやさしく、きちんと学べる! デザインの基本
https://amzn.to/44paIb2
今の時代のデザイナーの仕事に対応! Web & グラフィックデザイン
困ったときに使える! 画期的な「デザインのフローチャート」
ルールや仕組みを学べば誰でもデザインが作れる!