ブログ
【インタビュー】EVO社員のライフスタイル「ON/OFF編」


こんにちは、仕事とプライベートのバランスってとっても大事だと思います。
休日のために仕事を頑張ることが個人的には非常に重要です。今回はEVOWORXの社員がどういう仕事スタイルで仕事に取り組んでいて、プライベートでどの様にリフレッシュしているのかを紹介したいと思います。
新人デザイナーYoshidaの場合

ON – とにかく手を動かして、たくさんデザインする

入社して間もないため、今は先輩デザイナーが進めている案件の下層ページやスマホのデザインを担当しています。空いた時間は、サイト分析をしたり架空のデザインを作って先輩からフィードバック頂いたり、良いと思った勉強もすぐに取り入れながら、日々インプットしています。仕事中は、大好きなコーヒーを飲んで気持ちをリラックスさせることで、集中力を保ちつつ楽しく働いています!
OFF – 興味が湧いたことは、迷わずチャレンジ

気になったら行動せずにはいられない性格なので、最近興味が湧いた写真を始めるべく、先日カメラを購入しました。休日はなるべく外に出て、練習も兼ねて色んなものを撮るようにしています。景色や食べ物も好きですが、人を撮るのが一番楽しいです。
もっと上手くなるように、これからたくさん練習します!
新人エンジニアNakataの場合

ON – 仕事もON/OFFを切り替えながら行っています

「仕事もON/OFFを切り替えながら行っています」
基本的には集中していますが、ボリュームのある案件や納期が近い案件では特に集中しています。逆に、案件が落ち着いている時はのんびりと自分のペースで進めています。また、音楽を聴きながら仕事をした方が集中できるので、好きな曲(主にアニメ)を聴きながら仕事をしていることが多いです。複数の案件を並行して進めているので、もちろん大変な時もありますが、サイトが公開された時や、リニューアルしたサイト経由でお客様から依頼が来た、といったクライアントからの声を聞けた時はとても嬉しいです。
OFF – 実は休日もほとんどコードを書いています

休日は趣味のアニメを見たり、友人たちと卓球をしにいったりして過ごしています。特に卓球は仕事で体を動かす機会がほとんどないので、たまにやると最高に楽しいです!ただ、ぶっちゃけるとアニメよりも卓球よりもコードを書いている時間が一番多いと思います(笑)勉強のため、という理由もありますが、純粋にコードを書くのが好きなので、気づいたら夜中になっていた…なんてこともよくあります。ただ、仕事とプライベートでメリハリをつけることは大事だと思うので、皆さんは真似しないでください(笑)
新人デザイナーSaitoの場合

ON – 一気に集中

仕事は、一気に集中して作業するタイプ。
最近はいくつかのタスクを担当させていただいているので、期限内に終わらせられるよう、
毎日スケジュールを立てながら進めています。
時間を忘れてしまうぐらい集中して作業してしまうので、アラームはなくてはならない必須アイテム。
集中しながらも時間を意識して作業しています。
OFF – ゆったり気が向くままリフレッシュ

プライベートは、好きな音楽を聞いたり、気が向くまま寝たりとゆったり過ごしています。
たまに、洋服や小物の制作をすることも。制作する時はとことん没頭してしまいます。
1年ほど前までパッチワークやビーズ刺繍など細かい作業が必要なものの制作にハマっていた際にも
気づいたら「もう夜‥?!」なんてこと、よくありました。笑
制作にとことん没頭してしまうのは、昔からの癖のようです。
中堅デザイナーSekiの場合

ON – 仕事中はずっと集中しています。

僕は音楽を聴く方が集中できるので、僕はデザインする時はあまり文章の入ってこない洋楽を聴きながら仕事をしています。複数案件を担当させていただいているので、忙しいことが多いですが、チームで案件を完了した時の達成感は最高です。
OFF – 休日は東京近郊のキャンプ場でリフレッシュ

毎週ではないですが、休日にキャンプに行くことが多いです。仕事を忘れ、大自然の中でビールを飲むのは最高です!多趣味なので、サイクリングに行ったり家でゲームに明け暮れる日もあります。仕事とプライベートはメリハリを付けることを大切にしています。
ベテランエンジニアYamadaの場合

リーダーとして社員を育てる

わたしは元々教育機関で働いていました。人はどんな製品にも負けないサービスで、そんな人が成長していく姿が一番美しく思います。リーダーとして社員を育てることもわたしの仕事。個性あるメンバーの豊かな発想を重ねてお客さんやユーザーを喜ばせ、その結果が社員の成長にも繋がれば嬉しいです。
OFF – 草野球や野球観戦でリフレッシュ

草野球をやって身体を動かしたり、野球観戦をしてリフレッシュすることが多いです。
相手との駆け引きをするバッティング。時には脇役に徹するチームプレイ。誰をどこで活かすのか、試合の流れを読み決断する采配。
野球場は楽しみながらも、仕事に役立つ勉強できる最高の場所です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
仕事のときもプライベートの時も人それぞれですね。EVOWORXは仕事とプライベートでメリハリがある社員が多いです。充実した日々を過ごす人が多く刺激や参考になることが多いなと常々思っています。
さらに詳しい社員の情報はリクルートサイト「えゔぉ畑」の作り手のことでご確認ください