ブログ
新人Webディレクターが勉強していること5選!
はじめまして! アシスタントディレクターのFukudaです。新卒で入社して4ヶ月が経ちました。あっという間です。
デザイナーでもコーダーでもない、新人Webディレクターの私が、お仕事以外で一体何をどうやって勉強しているのかを、ご紹介したいと思います!今回は勉強している主に5つのことをご紹介していきます。
良いと思ったデザインをリスト化し、デザインを見る目を肥やす
デザイン参考サイトを見て、いいと思ったデザインをエクセルにリスト化しています。
デザインを見て、なぜいいと思ったのか、どのような構成になっているのかを自分なりに分析し、いいデザインとはどのようなデザインなのか、トレンドのデザインは何なのかを勉強しています。それと同時に、ダサいデザインとの違いは何なのかということも、一緒に考えるようにしています。
様々な参考サイト集がありますが、私は主にmuuuuu.orgを参考に勉強しています。
いいキャッチフレーズを集めて言葉の引き出しを増やす
Webサイトや広告、あるいは雑誌などのメディアを見て「いいな。」と直感的に思うコピーを集めています。エクセルに、そのキャッチフレーズと、なぜいいと思ったのかを記しています。
お仕事でワイヤーフレームを作成するときに、キャッチフレーズや文章を考えることがあるため、その時のために勉強しています。実際に自分が作成したコピーや文章が使われると、とても嬉しいです。
わからない用語集を作成
仕事中、わからない専門用語が飛び交うことがあります。恥ずかしながら、新人の私は知らない言葉が多く、Google先生にいつも頼っています。調べた言葉を、「あれなんて意味だったっけ?」と忘れないためにエクセルに記して、いつでも見返せるようにしています。
先輩が提案した過去の提案書を見る
先輩が提案した過去の提案書を見て、構成やどのような言葉で表現しているのかを参考にしています。お仕事の中で提案書を作成することが多いので、いい提案書を作成するために、提案の引き出しを増やすことを意識しています。
まだ実践できていないのですが、これからは、提案書や資料を見て、自分なりにワイヤーを簡単に組んで、実際に公開されているサイトと比較してみるということをしていきたいです!
情報にアンテナをはる
他社のブログなどを参考にし、他のディレクターさんが何をしているのか、何を考えているのかを見ています。EVOWORXのアシスタントディレクターは、今の所私ひとりのため、他の会社のディレクターさんたちが何をしているのかが気になり、チェックしています。「よし!自分も頑張ろう!」とブログを見てモチベーションを上げています。
まとめ
以上、新人アシスタントディレクターが、お仕事以外で勉強していることをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?これからも自分なりに勉強できることがあれば、探して成長していきたいです!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。